寳幢寺は京都今出川にある
仏教寺院です。
真言律宗の僧侶 松波龍源を中心に
文化人やアーティスト、専門家や学生、主婦など
さまざまな層の人たちが集まる
《知のサロン》でもあり、
サードプレイスのような場でもあります。
社会実験的にDIYで作った古くて新しいスタイルのお寺です。
普通の人が普通に入ってこれる
開かれたお寺。
そんな場所にしたくて
キッカケになるようないろんなイベントやワークショップを開催しています。
どうぞお気軽に遊びに来てください。
「取り引き」から「喜贈」の循環へ
現代社会は「人間らしさ」を失っている。そう感じることはありませんか?
でも「人間らしさ」ってなんだろう?
わたしたちは「分け合って、喜び合う」という心だと考えています。