日本仏教徒協会は「仏教」を「お商売」から解放することを一つの目的に、皆様からの寄付によって運営されている団体です。
お寺で提供される物は原則として「サービス・商品」ではないとの考えから、基本的には定価のようなものは定めず、自由に皆さんに受け取って頂けるよう努力しています。
しかし、現代日本に於いてはお金がないと何の活動も出来ないという事実があります。
お寺からは「仏法」という「布施」を受け取って頂きたい、皆様からはどうか「財施」をお願いいたします。
以下のフォームからカード決済で、もしくは銀行振り込みにてご寄付・お布施を受け付けています。
どうぞご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
次のページでカード情報をご入力下さい
以下の口座にお振り込み下さい。
現物やボランティアなどのお布施も歓迎しています。
農作物、家具什器類、電化製品、ロウソクやお香などの実績があります。
詳しくはお問い合わせ下さい。